https://twitter.com/hatakezo/status/483573224865685504/photo/1
自分らが選んだ政府がやる事、文句があるなら選挙に行きましょうよ。
民意が反映されてないって文句言っても、民意(選挙)で選ばれた長がやる事!!
これが国民の総民意が反映されている結果なんです。
みんなが(オレは自民には入れない)選んだんですよ。
最近行なわれた地元の区長選挙、投票率30%程度。、、、
前回の国政選挙も40%台。国民の4割程度の人が国を動かしている事と同じ。
あとの6割の人は黙ってついて行くしかないって事じゃないんですか。
それでいいんですか?って思います。
自分は行かないから選んでないって言うのは通らない。行かない人は行った赤の他人に
委託している事と変わり無い。行かない人は自分の意見を言う権利を放棄している。
入れる人がいない と 行かない人は良く言います。本当に探していました?
政府が集団的自衛権は国際法上の権利があるから使うと言うなら。
国民は選挙でその権利を主張する議員を 選ぶ 選ばない を選ぶ権利がある。
国会前にデモで1万人集まっても、都民1000万のうちの0.1% それじゃ力にならない。続けるとネットで広がって人が増えるともいうが、若い人がデモって楽しそう!!
って思って出掛けて来る感じが増えるだけで、スクランブル交差点のハイタッチと同じ
レベルに感じる。なんかやり方が違う気がする。
80年代アメリカで若者に絶大な人気があったMTVが政治に関心を持つように訴えたり。
人気ミュージシャンが投票に行こうと問いかけて投票率が上がった事を覚えていますが。
日本でも若者が政治に関心が持てるようになる良いやり方を模索しないといけませんね。
うちにも2人の若者がいますが、二人とも成人し選挙に引っ張って いきます。
投票する人は家族で事前に話しあっていますが、投票は誰に入れるのか自由にしています。それでそれぞれが投票した人がその後何をするか、しかないかちゃんと見定め次の投票に
反映するように指導しています。
もっと選挙に行きましょう!!どちらに転ぶにしろ、本当の国民の総意はどうなるか見てみたい。
せめて 国民の過半数の人が選んだ人が政をしている国になってほしい。
それでこの結果になったのなら、それはそれで納得する。
そう思った。
追記;自分は正直お題の問題はまだ判断できていません。
結論付けるにはまだ説明が不十分だと思っています。日本を取り巻く状況は日々変わって
来ているのは良く分かります。でも戦争はしない国でいつづけて欲しいと思っています。
満州で戦っきた父の話し、東京の大空襲で逃げ回った母の話しを聞いて育った私は
戦争はきらいです。
自分らが選んだ政府がやる事、文句があるなら選挙に行きましょうよ。
民意が反映されてないって文句言っても、民意(選挙)で選ばれた長がやる事!!
これが国民の総民意が反映されている結果なんです。
みんなが(オレは自民には入れない)選んだんですよ。
最近行なわれた地元の区長選挙、投票率30%程度。、、、
前回の国政選挙も40%台。国民の4割程度の人が国を動かしている事と同じ。
あとの6割の人は黙ってついて行くしかないって事じゃないんですか。
それでいいんですか?って思います。
自分は行かないから選んでないって言うのは通らない。行かない人は行った赤の他人に
委託している事と変わり無い。行かない人は自分の意見を言う権利を放棄している。
入れる人がいない と 行かない人は良く言います。本当に探していました?
政府が集団的自衛権は国際法上の権利があるから使うと言うなら。
国民は選挙でその権利を主張する議員を 選ぶ 選ばない を選ぶ権利がある。
国会前にデモで1万人集まっても、都民1000万のうちの0.1% それじゃ力にならない。続けるとネットで広がって人が増えるともいうが、若い人がデモって楽しそう!!
って思って出掛けて来る感じが増えるだけで、スクランブル交差点のハイタッチと同じ
レベルに感じる。なんかやり方が違う気がする。
80年代アメリカで若者に絶大な人気があったMTVが政治に関心を持つように訴えたり。
人気ミュージシャンが投票に行こうと問いかけて投票率が上がった事を覚えていますが。
日本でも若者が政治に関心が持てるようになる良いやり方を模索しないといけませんね。
うちにも2人の若者がいますが、二人とも成人し選挙に引っ張って いきます。
投票する人は家族で事前に話しあっていますが、投票は誰に入れるのか自由にしています。それでそれぞれが投票した人がその後何をするか、しかないかちゃんと見定め次の投票に
反映するように指導しています。
もっと選挙に行きましょう!!どちらに転ぶにしろ、本当の国民の総意はどうなるか見てみたい。
せめて 国民の過半数の人が選んだ人が政をしている国になってほしい。
それでこの結果になったのなら、それはそれで納得する。
そう思った。
追記;自分は正直お題の問題はまだ判断できていません。
結論付けるにはまだ説明が不十分だと思っています。日本を取り巻く状況は日々変わって
来ているのは良く分かります。でも戦争はしない国でいつづけて欲しいと思っています。
満州で戦っきた父の話し、東京の大空襲で逃げ回った母の話しを聞いて育った私は
戦争はきらいです。