バイクいじり2 95ダイナフロントフォーク編

前回フォーク外したところで雨で終了でしたが。

今日はフォーク分解して中身の確認までしてみました。
今まで10年使っていたロングフォークとしまってあった手持ちのフォークは約6インチ、15センチ違います。

今回ノーマル長に直すので短い方630mmを使います。本当の95dynaはもっと短くもう1インチ短いです(それも持ってます)が今回はこちらを使います。


これで長さはほぼ元の長さになります。
しかしちょっと困ったことが、、

今までつけていたダンパーチューブと今回手に入れたスプリングについていたダンパーチューブの長さとオイルが通り抜ける開けられた穴の大きさが違うのでどちらを使うか考慮が必要です。


上が新しいの。

下が今まで着けていた物でこれはマニュアルを見るとこれが新車当時からついていたのと同型に思えます。
さて、、、どうしましょう、、、、

今までのフォークは長さとあと柔らかすぎるところもちょっとネックでして、今回硬くしたいとも考えていたのでオイルの通りが小さい方だと抜けが悪くなるでしょうから硬くなるのではと考えられます。

あとこのダンパーチューブのショート化すると底付きもするかもなので必然的にカラーを入れて硬くすることになると考えるとショートストロークの方が硬くなりやすいのかもしれない。でもそれを実現するのにまた何度もカラーの長さを変えたりイニシャルが変わるパーツを手に入れたりしないといけないとなるとなんかめんどい。長い方はフォーク長はノーマルになっても、もしかしたら柔らかさは改善されないかも??

しかし今回オイルをハードタイプの20wを用意したので多分それでだいぶ硬くなると思うので、面倒を考えるとノーマルの方を使うのがいいのかも。

まだ思案中ですが、多分ロングの方を入れてみようかと、ダメだったら自己責任ですので諦めれば良いです。www
今日は分解と洗浄と悪いパーツの選定のみで終わるつもりでしたので、ここまでです。

追記、分解して中のオイルを確認。さすが10年選手。もう真っ黒でした。多分数年に一度はオイル交換した方がよかったのでしょう。しかしロングフォークなので内容量の基準がわからずほったらかしでした。今回ノーマルなのできっちり量を測って入れたいと思っているので、これからこまめにオイル交換もできるようになるでしょう。


それでは、、、、