巷のネット情報にハーレーの歴史に初めて輝く中免で乗れるX350とか書かれているのを見て、初めてじゃないよ〜〜って話。 調べりゃわかると思うのだけどね〜。
自分らの歳じゃまだまだ現存していて、実際走っているのを見ていた小排気量のハーレー、イタリヤアエルマッキ製のハーレーダビッドソン、X90やSX125、SX250やモトクロッサーもあったな。調べたらMX250というらしい。
あと調べていたら初めて見たSS250というのもあったらしい。
少し拾ってきた画像を載せます。(問題ある場合はご連絡ください)
って感じです。
さて、、、
今回のX350とか500とか、これからどうなるのでしょうかね。
ディーラー関係の動画では良いバイクとか言われて?言わされて?忖度で?ますが、、、、
自分はハーレー社に忖度はしませんので、悪くはないバイクでしょうが、どうでもいいバイクですね。ただ買って乗るのは「ご自由に」って感じのバイクです。
厨房ウケの良いパチモノLVの財布みたいな感じに思えてなりません。
まだ売れてないという話も聞いてますが、、、トラ、ドカとかからもかっこいい中型出してますから負けずに頑張れ!ハーレー!ですね。自分ならドカの400かな。
それでは、、、、